コンビニミニトート
昨年暮れオーダーが高まったコンビトートバッグはレッスン可能です。四つ畳ができる方は誰でも出来ちゃいますので1回で習得できます。簡単だよ。
JEUGIA近江八幡生徒さん
昨年の教室テキストより生徒さん作品です。
【おでかバック】は若い方からお年寄りまで全ての方に使っていただけるよう考えました。そして滋賀をイメージしてイナズマ⚡模様の飛ばし編みで試みました。
カールバック
下記記載のゴットアイデザイナー美奈子先生designのカールバックです。生徒さもこのバックをどこの教室でも気に入ってくださり2つ3つと作成してくださりました。どこの教室でも習えますのでご用命を。(平和堂石部教室生徒さん作品)
TRICOTゴッドアイ認定講座
今年もゴットアイデザイナーの中道美奈子先生をお迎えして新たな認定者さんが生まれます。今回はりんごの四つ畳かごでおなじみのMOMOさんも参加お手伝いしてくださいます。
12名限定でお迎えする滋賀講座もおかげさまで満席となりました。キャンセル待ちのみ致しております。
パピーベア
教室お枠を超え個人指導としてパピーベアも習ってくださいました。何体も作って習得されました。かわいい❤
パピーベアレッスンは平和堂石部第4土曜日10:00~レッスンしております。※要予約制です。
ピックアップ
今年の干支寅さんがモッピローズのデザイナーモッピさんことかよちゃんのプリモンタイガーとして年明け早々作成しました。
画像は生徒さ作品です。
基本~応用の理念
今年もテキスト作成施行中
フチカガリのあるバスケット
(今井詠子オリジナル作品)
取り組み
基本を終え応用にがま口バック(花結びバージョン)
(製作レシピ今井詠子オリジナル)
冠婚葬祭に合うような黒です。
ブラザー教室生徒さん
当初入れ替わりでほぼ毎回生徒さんが違ってましたが現在は定着して4名の生徒さんは、毎月来てくださり1つ1つ編み方を習得されています。
今回はいろんな紙バンドを知ってもらうため極細バンドを使ったバングルに課題を持ってきました。バックやかご小物だけでなくアクセサリーも手作りできます。
材料は兎屋さんのものを使用しております。